企業概要

Company

社名 有限会社 シンセイ
代表者 木下 守
本社所在地 〒399-4231
長野県駒ケ根市中沢6847
資本金 300万円
設立 1983年
従業員数 105名(2025年2月現在)
事業内容車載用スイッチ、電子部品の組立
制御盤内端子台制作
ゲームコントローラー内部品製作
メッキ部品の検査
インスタント食品のパッケージ包装
主な取引先 五十音順(敬称略)
株式会社アプル、飯田帝通株式会社、
株式会社北澤電機製作所、株式会社コシブ精密、
株式会社駒ケ根電化、タカノ株式会社、
塚田理研工業株式会社、帝国通信工業株式会社、
株式会社南信精機製作所、ひかり味噌飯島グリーン工場株式会社

アクセス

Access

飯島工場

  • 所在地
    長野県上伊那郡飯島町
    田切1212-192
  • 電車でお越しの場合
    飯田線田切駅下車
    東北東2km徒歩約25分
  • 自動車でお越しの場合
    駒ヶ岳スマートICから5.5km11分

赤穂工場

  • 所在地
    長野県駒ケ根市
    飯坂2-4-1
  • 電車でお越しの場合
    飯田線駒ヶ根駅下車
    東へ1.2km徒歩約15分
  • 自動車でお越しの場合
    駒ケ根インターチェンジから4.7km

沿革

History

昭和58年4月 長野県駒ケ根市中沢にて巻線事業部(旧信濃特機)創業
昭和63年 諏訪帝国通信工業株式会社と可変抵抗器、基板ハトメ端子カシメにて取引開始
平成5年飯田帝通株式会社とセメント抵抗器検査、包装にて取引開始
平成8年飯田帝通株式会社IB製品部門とVTR操作パネル組立にて取引開始
平成10年帝国通信工業株式会社赤穂工場と取引開始
平成12年帝国通信工業株式会社赤穂工場と携帯電話ボタンスイッチユニット制作取引開始
平成13年帝国通信工業株式会社赤穂工場AC操作ブロック部門と、ACスイッチの組立受注
平成17年株式会社アプルとアミューズメント機器の液晶ユニット製作にて取引開始
平成18年株式会社駒ケ根電化と取引開始
平成23年株式会社北澤電機製作所と取引開始
平成25年塚田理研工業株式会社と取引開始
平成26年株式会社コシブ精密と取引開始
平成27年日本電産株式会社の長野技術開発センター(飯島町)空き工場を取得
ひかり味噌飯島グリーン工場株式会社とインスタント食品のパッケージ包装
にて取引開始
株式会社南信精機製作所と取引開始
平成28年有限会社新星電子から有限会社シンセイへ社名変更
令和4年タカノ株式会社と取引開始
TOP